VISION

退職に安心を

経済協力開発機構(OECD)のメンタルヘルスに関する国際調査によると、
日本国内のうつ病・うつ状態の人の割合は、2013年調査では7.9%だったのに対し、
新型コロナウイルス流行後の2020年には17.3%と約2倍に増加している。
この他にも適応障害、睡眠障害を含めると社会人の3人に1人が悩んでいると言われています。
退職希望の方にはうつ症状の方も多く、収入に不安を抱えている方もいます。
当社のサービスで安心して退職を行えるようにサポートし、さらに人生を豊かにしてくサポートを行っていきます。

SERVICE

事業紹介

RESIGNATION
SUPPORT

退職支援

毎月受け取る給付金で退職に安心を。退職コンサルタントが社会保険制度申請を代行し退職後に1年6ヶ月間手当金を受け取れるようにあなたをサポート!

ABOUT

サービス概要

退職コンサルタントが、退職後も最大2年6ヶ月間手当金を受け取れるようにあなたをサポート!

RECOMMEND

本サービスをおすすめするケース

01

退職後の収入が不安な方

現在体調がすぐれない方、休職されている方は、収入の不安が無く退職後もゆっくり休むことができます。

02

転職を希望している方

「仕事をしながら転職活動が難しい…」「資格取得してから転職したい」こういったご要望にお応えできます。

03

起業や独立の準備をしたい方

起業や独立にはさまざまな準備が必要です。給付金を受け取りながら綿密な計画と準備をしていきましょう。

FLOW

サービスご利用の流れ

01

ご相談・ヒアリング

まずはお気軽にご相談ください。退職に関するあらゆる内容をご相談いただけます。また、傷病手当金の活用をご希望の方は、必ずご相談ください。

02

お申し込み・お支払い

給付金には審査があり、退職する前から準備が必要です。専用チャットと、給付金申請手続きが掲載された会員専用サイトへご招待します。

03

退職・受給申請手続き

ご退職までに行う手続きを終えましたら、退職を行います。退職に関してトラブルがあった場合はご相談下さい。退職後、社労士が初回申請を代行します。ご本人様しかご用意できない資料もございますので、会員サイトの内容を元にご用意していただきます。その後、給付金の受取が始まります。ルールの範囲内であれば引越しや海外旅行も可能です。

RESIGNATION SUPPORT

退職に関するお悩みを抱えている方へ、まずはCIRCLE PITへお気軽にご相談ください。

COMPANY

会社概要

社名 株式会社CIRCLE PIT(サークルピット)
所在地 〒156-0024 東京都渋谷区宇田川町3-7 ヒューリック渋谷公園通りビル5F
連絡先 TEL:080-6515-1223
設立 2021年5月31日
代表 関口雄希
事業内容 ・社会保険給付金サポート
・SNSマーケティングサポート

NEWS

お知らせ・リリース

オンライン商談対応のホームページを公開しました。

CONTACT

お問い合わせ

株式会社CIRCLE PITのサービス詳細や資料請求、お見積りや各種ご相談など、メールフォームにて承っております。
まずはお気軽にお問い合わせください。
個人情報保護方針をご確認いただき、以下の各項目にご記入の上、「上記内容でお問い合わせ」ボタンをクリックしてください。
内容を確認次第、担当者より折り返しご連絡いたします